Computer Vision

Python, Computer Vision, AI, Transhumanism 関連

【空から見る】水に浸かる前には、何があったのか

この度、熊本・鹿児島を襲った大雨による被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。

 

以前の台風被害では、人工衛星からの映像を使った検出を取り上げたが、降水被害というのは、雲に遮られてしまい、思うように検出できない場合が多い。

 

今回も、EO Browser をチェックしてみたが、やはり雲がかかったり、ちょうどよい日付のものがなかったり、検出に良さそうな画像は取得できなかった。

 

今回はYoutubeにあがっていた産経新聞のドローン画像をみつけたので、これを使って水害の状況を検出してみようと思う。

 

まずはYoutubeの動画を、解像度高めにしてスクリーンショット

f:id:tsubute:20200707144818p:plain

続いてGoogle Mapの航空写真もスクリーショットで取得。

こっちの画像は、しばらく以前に撮影された画像だと思う。

f:id:tsubute:20200707144758p:plain

今回は差分画像を取得するわけではないので、上記2画像を、おおまかに位置をあわせて切り抜き。この作業は画像編集ソフトで行った。

 

ドローン画像(被災画像)のうち、茶色い部分を抽出。

色の指定による抽出方法は、HSVによる指定方法を使った。

 

【python/OpenCV】画像の特定の色を抽出する方法 - ソースに絡まるエスカルゴ

を参考にした。

f:id:tsubute:20200707150034p:plain

 

黒い部分は浸水していない部分なのでそうじゃない部分を、マスクとし、それをグーグルの航空写真にあててできた画像がこちら。

f:id:tsubute:20200707150014p:plain

あまりなんだかよくわからなかいかもしれないが、今回の豪雨で水に浸かってしまった部分にあったもの。正確には撮影している時間がだいぶ違うので、車とか、新しい建物とか、当てはまらない部分もあるかもしれないが、道路とか、植木など、ある程度は一致しているのではないだろうか。

 

以上、水害が発生したときは、ドローン映像を公開してくれると、水害の把握に役に立つと考えられる例として、紹介させていただきました。

 

既に災害支援の募金は始まっているので、関心をもたれた方はご検討くださいませ。

donation.yahoo.co.jp